リサ・ラーソンの手作り手帳カバー・グレー編
2017年 05月 13日
2017年 05月 13日
2017年 05月 08日
2017年 05月 08日
2017年 05月 08日
2017年 05月 08日
2017年 04月 20日
2017年 04月 20日
2017年 04月 20日
2017年 04月 16日
2017年 04月 16日
2017年 04月 10日
2017年 04月 10日
2017年 04月 06日
2017年 04月 06日
2017年 04月 06日
2017年 04月 02日
2017年 03月 31日
2017年 03月 29日
多分、私の今までのキャラクター・アイシングクッキーの中ではイチバンよくできたと思う・・・
ガンダムのアイシングクッキーです。
そう・・・これ、立体プレート型なのです!
今回、ミニーちゃんにつっかえ棒になってもらい、しかも、土台は「ビスコ」です。
見栄を張らずに市販品を利用。
今回から、懸案の「キャラクターのクッキーへの転写方法」を新しく変えまして、クッキーに直接アイシングしています。
配送時の強度を考え、クッキーは「ガンダム型」にせず、ちょっぴりアバウトな形にしています。
途中の破損がコワイので、実は双子!(笑)。
すごく喜んでいただけたんだって!
それ聞いただけで私も嬉しい~~~!
送っていただいた画像は後日UPしますね。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 29日
2017年 03月 21日
今年、けっこう作っている「いちごのふわふわクリームケーキ」です。
いちごのある季節にいっぱい作れて、幸せです~。
いちごスイーツは豪華でステキ。
ああ~いちごの季節が少しでも長く続きますように・・・・。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 21日
2017年 03月 17日
ちょうど、クリアボックスの中にくまさんが浮いているような感じ(この方が割れにくい)で、新しい発見でした。
中には、アイシングをしていないクッキー(試食用)も忍ばせてあります。
アイシングをしたクッキーはかなり固いので・・・
プレーンクッキーを先に召し上がっていただくためです~♪
喜んでいただけたとのことで、私も嬉しい♪
どうもありがとうございました。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 17日
以前、チラっと書いた、常備菜ならぬ、素材菜(そざいさい)。
味をつけていないので、あまり日持ちしない・・・
ということで、保存日数管理は大事なのよ。
日付だけでいいジャン!って思うでしょ?
中身を書かないと再度フタを閉める時に、似たようなフタを間違って閉めるのを防止するためです。
最初は、なんて粘着力の弱いふせんなんだ!
失敗か?
と思っておりましたが、剥がしやすさ、また容器を移し替えた時の貼りやすさ(ラップにも貼れる)、サイコーです。
マスキングテープだと、剥がす時に粘着力が強すぎて時間かかるので、こっちの弱いふせんが使いやすい。
全面粘着なので、フツーのふせんみたいにピラピラしない。
ただ、水に濡れると剥がしにくいので注意。
ま~、なんだかんだ言って、最後はすべてまとめて素材菜鍋になるんだけどね(笑)。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 16日
最近のヒットです。
ダブル・焼きシフォンケーキ。
そう・・・自家製シフォンケーキをカットしてから、さらにオーブントースターで焼きました。
上がちょっとコゲてるね。
これ以上焼くと、上がマルコゲになります。
このコゲたところが美味しいんだけどね。
これ、実は、バニラシフォンケーキをYOU TUBE見ながら作っていて大失敗、卵黄4コ分のところ、7コ分入れてしまいました。
それはそれはネットリした食感(笑)。
こうなると、誰かにプレゼントもできないわ・・・
しかたなく、オーブントースターでチンしてみたところ、カサっとした表面食感と、ねっちょりした中の食感で、家族内大人気(笑)。
フツーのシフォンケーキも、カットしてからオーブントースターで焼くときっと美味しいよ。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 16日
これ、重い。
すごく、重い。
ガスオーブンの天板6枚です。
6枚持ってる人って、そういないと思う(笑)。
数年前までは、毎日全部使ってたの。
もっと数が欲しいとまで思ってた。
でも、今は使ってない。コレを使ってるから。
何か、今見たら、私全然違う使い方してる・・・(笑)。
銅板の天板、すごくイイんだよね~。
ガスオーブン天板を使ったがために何年も失敗し続けていたシュークリーム。
まさか天板替えるだけで成功するとは・・・
熱の当たりがムラだったのね。
今は銅板でうまく出来るよ。
でも、ガスオーブン天板、6枚揃えるのはいろいろ大変だった。
今も全く使わないわけじゃない・・・限りなく使う機会は少ないが・・・
これ、断捨離対象なんだろうか?
誰に聞いてるんだろ?(笑)。
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 10日
森永ダースを使ったメッセージチョコです。
アイディアをいただいて、ふむふむとうなずいて、私が製作。
古希の文字と70!!の文字のチョコを交換してます。
すっごく喜んでいただけたんだよ~。
こんなに笑顔が見られて、私も嬉しい~~~!
栄さん、古希おめでとうございます!
ダンディでステキなパパさんです♪
それにしても、「森永ダースの上に文字書く」ってアイディア、スゴイよね!
ネット検索してもやってる人ほぼいないんだよ!
アイディアくれて、ありがとう~~~!
森永ダース、ばんざ~い♪
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 10日
ミニ定規、税込105円。
無印良品でした。
ファミマで買った。
ありそうで、なかった・・・
気に入ったのが見つからなかったのは・・・
よ~く見るとわかる!
目盛り0の前に余白がない!
スコーン、スポンジケーキ、クッキーその他、スイーツの厚さを測るのにサイコー!!!
ちっちゃいことなんだけど、とっても重要なんだよ~。
調理台に垂直に立てて使います。
作業の効率化♪
♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪ ~~~ ♪ ~~~~ ♪
2017年 03月 06日
2017年 03月 06日
2017年 02月 24日
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||